国会&日銀見学2015年09月08日

国会議事堂_衆議院議場-1[1]本日は、雨のため駅頭は中止。

時事を扱ったビラの賞味期限が気になります。

 

インターン生の五十嵐さんと10時半に永田町で待ち合わせをし、国会見学など行いました。

 

まずは憲政記念館に向かい、憲政や議会の成り立ちなどを学んでもらいました。

原寸の議席などあり、楽しませる趣向のおかげでスムーズな理解ができたようです。

 

憲政記念館を後にし、議員会館で通行証を借り、衆議院内へ。

 

議員食堂で昼食をとりました。

五十嵐さんは、古いながらも豪華に見える食堂の造りにビックリしながら食べたカツカレーに一言。

「味は普通ですね。」

 

昼食後、衛視さんにガイドしてもらいながら国会をコース参観しました。

御休所など見てまわり、本会議場や国会正面などで記念撮影し、参観を終了。

 

参観後、民主党の控室などを案内しました。

私も1年前は秘書として国会にいましたので、隅々まで案内できたと思います。

 

次に、日銀に移動し、見学です。

 

日銀の仕事など、映像を見た後、行内を案内してもらいました。

インターン生は、金庫の分厚さや金塊の重さに驚いていました。

なかなか見ることのできないところまで見せてもらったので、良い経験になったものと思います。

 

雨の中での見学は少々残念でしたが、歩き疲れるほどの中身の濃いものになりました。

せっかくのインターンですので、色々と経験してもらいたいものです。

 

 

カテゴリ:
タグ:
,