ビラも配るが気も配る2016年05月20日

illust4210[1]

 

本日は、金曜日なので恒例の下落合駅頭でスタートです。

 

爽やかな朝、受け取ってくださる方も多く、とても気分良く配布することができました。

 

下落合駅は、絶え間なく乗客が改札に入っていく忙しい駅なのですが、今日はほんの2~3分ですが、誰も通らない時間がありました。

 

フッとホームの方を見ると、電車を待っている方3名が、並んで私のレポートを読んでくださっていました。

 

「あぁ、ちゃんと目を通してくれているんだなぁ。ありがたい。」と、配る意欲が一層湧きました。

 

本来なら一心不乱に、ビラを配布しながら挨拶しているか、演説しているかなので、その後のことなど気にも留めていませんでした。

 

「レポートも配るが、周りにも気を配る」こうした余裕をもう少し持てるよう、まだまだ努力が必要なようです。

 

コツコツ。

 

 

駅頭を終え、ポスティングへ。

 

途中、伯母や叔母のところに顔を出し、最近寄せられている「タヌキの森」についての話を聴きました。

 

少々動きがあるようなので、週明けに役所や周辺の皆さんから聴き取りをしようと考えています。

 

 

カテゴリ:
タグ:
,