区政報告会あり〼2017年03月19日

 

本日は、10時から中落合みどり会の「もちつき&花見会」に顔を出しました。

 

もちつきが催される中落合公園は、姉妹都市の伊那市から送られた高遠桜が植えられており、皆さんの目を楽しませています。

 

しかし今年は、残念ながら1分咲き程度。

 

とはいえ、地域の皆さんは、楽しそうに力いっぱいおもちをついていました。

 

 

10時半からは、上落合東部町会まちづくりの会に出席しました。

 

これまで出た意見などを整理し、まちづくり構想の取りまとめに向け、更に細かく意見交換を行いました。

 

「細街路対策で道を広くしたいけど、セットバックで家の敷地が狭くなるのは厳しい。」など、本音ベースでの話し合いは、今後の取り組みをどうするかでは、欠かすことはできません。

 

それぞれの方の思いや考えを聴く、とても良い機会となりました。

 

 

会議が終わり、ポスティングに出していたインターン生と合流し、昼食をとり、下落合地域交流館で開かれている「輪投げ大会」を見に行きました。

 

皆さん、相当練習を積んできたのか、とても上手です。

 

インターン生の石井さんも挑戦したかったようですが、今回は高齢者の大会なので我慢です。

 

優勝の行方が気になるところでしたが、途中で失礼し、ポスティングに戻りました。

 

 

一週間後には、区政報告会が開かれます。

 

早く区政レポートを配りきらなければと気が焦ります。

 

<区政報告会>

日時: 2017年 3月26日(日)

15:00~16:30

 

場所: 下落合「氷川神社」(新宿区下落合2-7-12)

【TEL】03-3951-3646 / 【FAX】03-3951-2022

JR山手線・西武新宿線・地下鉄東西線「高田馬場駅」徒歩7分

西武新宿線「下落合駅」徒歩5分

 

会費: 無料