落合少年少女合唱団発表会2017年04月01日

 

昨日は、朝から打ち合わせや会計業務、資料整理とバタバタとしていました。

 

やはり、年度末ともなると引き継ぎや確認事項も多く、慌ただしくしています。

 

 

 

本日は、朝の集まりがありました。

 

4月に入ったとはいえ、5時はまだまだ真っ暗で、春の遠さを感じます。

 

 

午前中は、お花見が一件。

 

雨のため、急遽室内での宴席となりましたが、皆さんの笑顔を華として、大いに盛り上がりました。

 

 

午後は、四谷区民ホールに向かい、落合少年少女合唱団発表会に出席しました。

 

とても澄んだ歌声に、ついウットリ。

 

これまでの練習の成果を存分に発揮されていました。

 

また、OBの皆さんの素晴らしい声音に、慌ただしさの中でホッと一息つく時間をいただきました。

 

 

コンサート後は、新宿駅西口広場にて開かれている羽田空港機能強化に関する説明会に行きました。

 

国際線増便による様々な不安の声を多く聴きます。

 

こうした声に応えるために、国交省はしっかりと説明する義務があります。

 

「騒音や落下物は大丈夫」といくら言われても簡単に納得のいくものではありません。

 

区としても、区民目線で誰もがはっきり理解ができる説明を、更に求めていくように声をあげていきたいと思います。