オリンピック特別委員会2017年10月13日

 

昨日は、オリンピック・パラリンピック・文化観光等特別委員会が開かれました。

 

議案は1件で、漱石山房に係る補正予算です。

 

漱石山房は、順調に来館者があるようで、まずまずのスタートのようです。

 

今後、記念館や周辺の施設で漱石にちなんだイベントが催されますので、一層の盛り上がりに期待したいと思います。

 

議案は、全員賛成で本会議に戻されます。

 

採決後、

①東京2020オリンピック・パラリンピック1000日前記念イベントの開催について

②新宿応援セールの実施結果について

③新宿産業観光フェア2017「しんじゅく逸品マルシェ」の開催について

④新宿区産業振興フォーラムの開催について

⑤新宿区産業振興会議第3期報告書について

5つの報告を受けました。

 

オリンピック・パラリンピックまで、あと1000日となりました。

 

これから各地域でイベントなども目白押しになるようで、地域と一丸となってのムード作りが進みます。

 

ただのお祭り騒ぎではなく、良い経験や記憶に残る、今後につながるものになるよう、私たちもしっかり係っていきたいと思います。

 

 

委員会後は、選挙の手伝いです。

 

各種報道では、「与党で安定多数の2/3確保へ」との見出しがおどります。

 

安倍総理の「してやったり」の顔が浮かびます。

 

選挙戦も後半戦に向かいます。

 

「海江田万里」「鈴木ようすけ」、そして「立憲民主党」、ネバーサレンダーで、何とか巻き返していきたいと思います。