新宿養護学校開校40周年2018年12月14日

 

本日の朝は金曜日なので、下落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。

 

いつもは8時から9時の1時間なのですが、今日は9時から打合せが入っており、7時半から8時半の少々早めの時間となりました。

 

7時半から8時に通勤なさる方は、「おやっ?」という顔をなされます。

 

顔見知りの方からは、「朝、ちゃんと駅に立ってるんだ」と改めて激励いただきましたが、「たまには30分早めに立つのもアリだな」と朝の駅頭のやり方を考えさせられました。

 

 

10時半からは、「新宿区立新宿養護学校開校40周年記念式典」に出席しました。

 

校長先生の挨拶では、歴代校長や父兄の皆さんのこれまでのご苦労が語られました。

 

そうした苦労を乗り越えて現在があるとの話には本当に頭の下がる思いです。

 

コカリナの演奏と合唱「ふるさと」は本当に素晴らしいものでした。

 

また、展示されている作品も味わい深いものばかりです。

 

寄り添った支援が一層なされるよう、私も尽力していきたいと思います。

 

 

午後は、会計業務や名簿の整理です。

 

来週には区政レポート(年末年始版)が刷り上がってくるので、今から発送の準備に取り掛かっています。

 

 

夕方からは、立憲民主党東京都第1区総支部幹事会に出席です。

 

年末の街宣計画や年始の挨拶まわりなど、活動の方針が確認されました。

 

来春にむけて、ギアを一段上げて、活動を活発化させていきます。

 

 

カテゴリ:
タグ:
,