文教子ども家庭委員会(9/14)

2022年09月14日

  本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。   まず、調査事件として、「認証保育所の認可保育所移行について」説明を受けて、質疑を行いました。   平成26年度から認証保育所の認可化移行支援事業が実施され、これまで10園が認可園となり、現在も1園から申請があるとのこと。   新たに、若松町の保育所の本園、分園の2園が認可保育所へ移行との報告に、全般的に0歳児に空きがある状況や今後の見通しについて、質問が出ていました。   続いて、「株式会社グローバルキッズ(保育事業者)職員配置に係る返還金について」、「学童クラブ及び学童クラブ機能付き放課後子どもひろばにおける育児休業中の利用承認期間の変更について」、「四谷小学校の増築等について」など、8件の報告を受け、質疑を行いました。   新聞などでも報道された職員の水増し請求での措置において、「株式会社グローバルキッズ(保育事業者)職員配置に係る返還金について」として、報告がありました。   他園も含めた新宿区としての調査や実地検査のあり方について、質問が出たほか、保育士と保育定員についての確認などがなされていました。   「四谷小学校放課後子どもひろばの今後の運営について」では、追加される実施場所の広さが確認され、移動における指導員の負担と増員計画が質されていました。   また、「学童クラブ及び学童クラブ機能付き放課後子どもひろばにおける育児休業中の利用承認期間の変更について」では、該当者数が確認され、変更の理由などが聞かれていました。   「四谷小学校の増築等について」では、特別教室の仕様や工事期間の延長理由、保護者への説明スケジュールが確認されたほか、私からは配膳室から給食室に変更となった理由を伺いました。   「令和5年度新宿区立幼稚園の学級編成方針について」では、令和4年度に3歳児学級の編成ができなかった牛込中之幼稚園の話が出され、園の良さを伝える工夫について、質問がなされていました。   他、上落合(10/9~10)、西新宿(9/25)の2か所の児童館が受変電設備交換工事で休館することや「使用教科用図書採択の結果について」、報告を受けました。   しっかり議論し、お昼前に委員会は散会となりました。     午後は、9月21日の一般質問について、担当課などからヒアリングです。   今回は、「障がい者と介護保険について」質問する予定です。   今夏に行なった団体からの要望ヒアリングにて、障がい者団体の皆さんから伺った話を基に、「介護保険優先原則」を取り上げます。   乞う、ご期待!   本会議はインターネット中継もされていますので、ご都合がつく方は是非こちらでご覧いただければと思います。   <新宿区議会のインターネット中継> https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/index08_08.html    

アーカイブ

ページトップへ