本日から、小学校などで行われるラジオ体操がはじまりました。
 
昨日、終業式を済ませて、子どもたちは夏休みに突入です。
 
私の地域での朝のラジオ体操は、今日から8月10日まで。
 
二日酔いなどに負けずに、スタンプをたくさんもらえるように頑張りたいと思います。
 
そもそもラジオ体操は、昭和天皇の即位の大礼に合わせて1928年から始まり、戦時中は、「国民精神総動員」の号令下、国威を高める場にもされたとか。
 
戦後、動きや伴奏を一新して再開し、現在に至ったとのこと。
 
この時期ぐらいしかラジオ体操をしない私でも、音楽が鳴ると反射的に体が動き出すのは、こうした長い歴史があるからかもしれませんね。
 
 
身体を動かし、エンジンもかかったところで、スーツに着替えて、朝の駅頭です。
 
本日は、金曜日なので、下落合駅で区政レポートを配布しました。
 
見知らぬ方からも「安倍さんおかしいよね」「稲田さんを早くどうにかして」と声をかけられました。
 
昨今の内閣支持率の急降下が、嘘ではないことを肌で感じます。
 
民進党も内輪で揉めている場合じゃありません。
 
ここで反転攻勢といきたいものです。