本日は、10時から環境建設委員会が開かれました。 まず、無電柱化計画の素案について説明があり、質疑しました。 防災や景観などから無電柱化を図っていくことになるのですが、コスト面や […]
ブログ2018年12月12日
昨日は、憲法学習会がありました。 今回は、国民投票についてです。 参加者の皆さんからは、「投票率が50%を越えなくても良いというのはおかしいのではないか」など、様々な意見が出てい […]
ブログ2018年12月10日
本日は、10時からオリンピック・パラリンピック・文化観光等特別委員会が開かれました。 最初に、当委員会にかけられた議案説明がありました。 漱石山房記念館への寄附があり、これを補正 […]
ブログ2018年12月06日
昨日は、10時から環境建設委員会が開かれました。 前日に審議した議案の採決があり、全委員賛成で本会議へと戻されることになりました。 続いて、先日現場を検分した陳情の審査となり、そ […]
ブログ2018年12月05日
本日は、10時から環境建設委員会が開かれました。 まず、先日の本会議で付託された自転車駐輪場の整備に関する条例改正と補正予算について、説明を受け、議論しました。 自転車の利用増加 […]
ブログ2018年12月03日
本日の10時からは、落合第一地域センターで催されている落一地区協議会の講習会に出席しました。 今回は、「特殊詐欺について」戸塚警察署の担当の方からお話を聴かせてもらいました。 い […]
ブログ2018年12月02日
本日は、10時から本会議が開催されました。 本日の代表質問のトップバッターは私です。 手前みそですが、しっかりと区長に区政方針などを質せたものと思います。 質問の全 […]
ブログ2018年11月30日
本日は、10時から本会議が開かれました。 他会派の代表質問で1日目は終了です。 私も、明日の代表質問で登壇するのですが、どちらの会派も「区長の所信表明について」質問しましたので、 […]
ブログ2018年11月29日
本日は、本会議が開かれ、区長の所信演説がなされました。 今月11日に再選が果たされ、引き続き区長の職責を担うことから、改めて所信が語られました。 「暮らしやすさ1番の新宿」「新宿 […]
ブログ2018年11月26日
本日は朝から、東京清掃労組主催の地方自治研究集会に出席しました。 「清掃事業は、社会の変化、区民生活の変化に伴いニーズやサービスも変化してきた。厳しい財政状況の中、そうした変化に対応し、良質な […]
ブログ2018年11月25日