活動ブログ一覧

ダンスダンスダンス

本日の午前中は「第21回ピポ・ユニバーサル駅伝」に顔を出すため、神宮外苑絵画館前に赴きました。 このイベントは「さまざまな人と交流し、違いを認め合い、支え合う心地よさを体験する」ことを目的として、障害の有無や世代、国籍を […]

ブログ2024年09月29日

秋のイベント目白押し

本日は、4歳の娘の運動会を観覧しに幼稚園へ。 園児たちのかわいらしいダンスなどに、こちらも目を細めるばかりです。 娘は、障害物競走と玉入れに出場しました。 娘が玉を投げるたびに、大声で応援するものですから、側で付き添う息 […]

ブログ2024年09月28日

決算委員会(9/27)

本日は、10時から決算委員会が開かれました。 昨日に引き続き款項目別の質疑です。総務費、地域振興費と順を追って、それぞれの決算状況の説明を受け、質疑を行ないました。 総務費の1項の総務管理費では、はたちのつどいや職員のメ […]

ブログ2024年09月27日

決算委員会(9/26)

本日は、10時から決算委員会が開かれました。 今日から款項目別の質疑に入り、歳入全款、議会費と順を追って、それぞれの決算状況の説明を受け、質疑を行ないました。 歳入では、特別区税におけるふるさと納税の影響などが議論されて […]

ブログ2024年09月26日

決算委員会(9/25)

本日は、10時から決算委員会が開かれました。 引き続き、総括質疑のため、昨日に質問を終えた私には出番がありませんでした。 しっかりと他会派の質問を聴かせてもらいました。  

ブログ2024年09月25日

決算委員会(9/24)

本日は、10時から決算委員会が開かれました。 本日は総括質疑が行われ、16時過ぎから私の出番となりました。 持ち時間は33分と短いものでしたが、一問一答で 「定期監査結果報告書における全庁で広く見られたリスクについて」 […]

ブログ2024年09月24日

らくごワークショップ

本日の午前中は、「りっけん新宿」の幹事会に出席です。 まずは、8月末に開催した「りっけん新宿カフェ」の振り返りを行い、反省点などについて議論しました。 参加者は、決して多いとは言えない状況でしたが、各テーブルでは非常に中 […]

ブログ2024年09月21日

代表質問で登壇

本日は、10時から本会議が開かれました。 代表質問が行なわれ、私は午前中2番手での出番となり、10時半過ぎたところでの登壇となりました。 手前みそではありますが、しっかりと区長に高齢単身者の終活支援や学童クラブのあり方な […]

ブログ2024年09月20日

本会議(9/19)

本日は10時から本会議が開かれ、代表質問や先議案件の委員会付託などがなされました。 本会議後は、先議案件が付託された委員会が開会。 私の所属する文教子ども家庭委員会では、一般会計補正予算の子ども家庭費(弁天町保育園の建設 […]

ブログ2024年09月19日

立憲民主党代表選 討論会

本日は、 全員協議会が開かれ、予算5件、認定4件、条例6件、契約3件、計18件の議案が説明されました。 また、人権擁護委員に関する追加議案も出てくるとのこと。 9月19日の本会議では代表質問や先議議案の説明と委員会付託、 […]

ブログ2024年09月18日

アーカイブ

ページトップへ