活動ブログ一覧

予算委員会、質疑スタート

  本日は、10時から予算特別委員会が開かれました。   私は、インターン生と一緒に傍聴です。   まず、区長などから予算案の説明があり、その後に質疑がスタートです。   今日、明 […]

ブログ2018年02月22日

本会議(2/21)

  昨日の代表質問で、働き方改革について取り上げましたが、国会の方ではデータねつ造などで議会が紛糾しています。   これまで、森友学園問題などでも、「金額の話はしたが、価格の話はしていない」など、財務 […]

ブログ2018年02月21日

代表質問

  本日は、10時から本会議が開かれ、代表質問が行われました。   私は、3番手の登壇となり、15時過ぎに質問に立ちました。   以下、前文も含む、全文を掲載します。   立憲民主 […]

ブログ2018年02月20日

明日、登壇します!

  本日は、全員協議会が開かれ、追加の議案説明がされました。   介護報酬の価格改定などを受けて、諸々の関係する条文や予算にも変更があったため、今議会に追加案件がかかりました。   明日から […]

ブログ2018年02月19日

上落合餅つき唄

  本日は、上落合 月見岡八幡神社のもちつきに顔を出しました。   ここで行われるもちつきは、新宿区の無形民俗文化財にも登録されており、「上落合餅つき唄」を唄いながらお餅をつく、珍しいものです。 &n […]

ブログ2018年02月18日

成人を祝う会・新年のつどい

  本日は、新宿区肢体不自由児者父母の会「成人を祝う会・新年のつどい」に出席しました。   今年、成人を迎えた会員の方は2名です。   保護者の方からは、「何とか成人を迎えられた。一年一年を […]

ブログ2018年02月17日

福祉避難所に関するワークショップ

  本日は、インターン生の青柳さんが下落合駅にて、駅頭デビューです。   受け取ってくれそうな方の見極め方のコツをつかんだようで、上手に区政レポートを配布していました。     駅 […]

ブログ2018年02月16日

本会議(2/15)

  本日は、10時にインターン生の森さんと控室に入り、質問の作成などを行ないました。   私の方の作業は早めに終わったので、明日の駅頭で使用する区政レポートの作成に取り掛かりました。   本 […]

ブログ2018年02月15日

全員協議会

  ここ連日、風邪の症状も落ち着いてきたので、ポスティングに出ています。   頑張った甲斐もあり、区政レポートの在庫もあとわずかです。   もうひと踏ん張りでミッションコンプリート。 &nb […]

ブログ2018年02月14日

財政学校

  一昨日の夜は、平昌オリンピックの開会式を見ました。   なかなか見応えのある式で、飽きさせない趣向は日本も2020東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、見習うところもあったのではないでしょ […]

ブログ2018年02月11日

アーカイブ

ページトップへ