議員研修会

2021年11月29日

  土曜日の夕方は、日頃からお世話になっている西新宿「浄風寺」の別所御上人のお誘いで、お寺の大広間で催される「キリタンポ鍋を囲む会」に出席しました。   ここで、皆さんにふるまわれるキリタンポは、秋田こまちの新米で作られていて、比内地鶏やせりなど、他の食材も全て秋田県からの取り寄せです。   比内地鶏から炊かれたスープはとても美味しく、コートを着始めるこの時期に心も体も温まる催しです。   キリタンポ鍋のおいしさはもちろんですが、参加者の皆さんから様々なお話も聴くことができ、とても貴重な時間をいただきました。     本日は、10時から全員協議会が開かれました。   第4回定例会の提出議案、予算2件、条例1件、その他12件の計15件の議案について、説明を受けました。   補正予算は、「在宅要介護者等への新型コロナ感染症緊急生活支援事業」や「新型コロナ感染症対策(自宅療養者入院待機施設の管理運営)」などについて審議します。   また、条例改正では「環境土木・都市計画事務手数料」の一部を改正する手続きについての議案があるほか、その他の案件として区の施設の指定管理者の指定などが審議されます。   いずれしても、本会議や委員会にて質疑や採択がなされますので、詳細な議論はそちらで。     全員協議会後は、議会運営委員会が開かれました。   議案の付託先や質問者やその内容など、日程の進行が確認されました。   私たちの会派の代表質問は、本会議2日目(10月1日)、トップバッターで10時から志田さんが登壇します。   午後に、田中さんと私が一般質問に立ちます。   乞う、ご期待!   インターネット中継もされますので、ご都合がつく方は是非こちらでご覧いただければと思います。   <新宿区議会のインターネット中継> https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/index08_08.html   また、追加案件もあるようですので、9日の最終日はバタバタした議会日程となりそうです。     13時半からは、議員研修会が開かれ、「清掃一部事務組合の概要、ごみの中間処理、清掃工場の建替、コロナ禍での変化等について」東京二十三区清掃事務組合の方々からお話を伺いました。   ごみと資源の流れから、清掃工場へのごみ搬入量の推移、そして最終処分場の延命化など幅広く説明を受けました。   循環型社会の形成に向けた取り組みなど、施設や体制のあり方も大きな課題です。   区民生活の維持・向上のため、どのような取り組みが必要か、改めて教わる機会となりました。  

アーカイブ

ページトップへ