常任委員会(福祉健康)2015年06月12日

kaigi[1]

 

本日は、雨のため金曜日定例の下落合駅頭はお休み。

 

午前中は、常任委員会(福祉健康)がありました。

 

議案は、(お弁当等販売に係る)保健衛生事務手数料条例の改正、福祉費・健康費の補正予算について、説明を受け、質疑を行いました。

 

議案後、10の事案について報告を受けました。

その中で、介護保険制度の改正に関する周知について、

「1割負担から2割負担になる方への丁寧な説明と周知を」

との質問や意見が出ました。

 

関連して、

「施設サービス等利用者の居住費・食費の負担限度額の申請にあたり、預貯金・株や債券・金や銀などの保有の写しの提出」や「同意書の提出」

など、本人が確認・認識できない場合の対応について、

「今後、問題やトラブルが生じるのではないか」

との指摘がされていました。

 

5つ目まで質疑を行ったところで本日は散会。

 

残りは、15日に審議されます。

 

散会後、委員会室での所属委員の集合写真を撮って、公務は終了。

 

控室に戻り、陳情のあった案件の現場視察を終えた三雲さんから、状況の報告を聞きました。

 

会派全員の委員会が終了したところで、各意見書や各陳情の取り扱いについて、打合せに入ります。

(意見書・陳情、その取扱いについては後日掲載します)

 

 

カテゴリ:
タグ: