くらしを守る消費生活展

2025年07月04日

本日は、参議院選挙の候補者が世田谷の方に行っているとのことで、溜まってしまっていたデスクワークをこなすために控室へ。

7月に入り、政務活動費の収支報告書も提出しなくてはならず、領収書の仕分けやらでバタバタと…。

国政や都議会での裏金・キックバックの問題など、報道で「政治とカネ」がクローズアップされる中、間違いがあってはならぬと背筋を伸ばしての作業となりました。

もちろん不正な使用はありませんのでご安心ください。

 

午後は、新宿駅西口広場イベントコーナーで開催されている「新宿区くらしを守る消費生活展」に伺いました。

このイベントでは、安全で豊かなくらしを守るため、消費生活に関する情報を提供するとともに、消費者団体・グループが日ごろの活動や研究の成果を発表する場となっています。

今回は「エシカル消費」をテーマに、消費者団体・グループ等のブースではパネル展示のほか、ワークショップが開催され、特設ステージでは折り紙や染め物のワークショップや消費者団体によるリメイクファッションショーが披露されていました。

私は、クイズラリーをコンプリート。

楽しみながら「エシカル消費」などを学ぶことができ、とても有意義な催しでした。

 

アーカイブ

ページトップへ