アーカイブ

タグ:[障がい者]

決算委員会(9/30)

本日は、10時から決算委員会が開かれました。先週に引き続き款項目別の質疑です。 地域振興費、文化観光産業費、福祉費と順を追って、それぞれの決算状況の説明を受け、質疑を行ないました。 1項の地域振興費では、地域コミュニティ […]

ブログ2024年09月30日

ダンスダンスダンス

本日の午前中は「第21回ピポ・ユニバーサル駅伝」に顔を出すため、神宮外苑絵画館前に赴きました。 このイベントは「さまざまな人と交流し、違いを認め合い、支え合う心地よさを体験する」ことを目的として、障害の有無や世代、国籍を […]

ブログ2024年09月29日

秋のイベント目白押し

本日は、4歳の娘の運動会を観覧しに幼稚園へ。 園児たちのかわいらしいダンスなどに、こちらも目を細めるばかりです。 娘は、障害物競走と玉入れに出場しました。 娘が玉を投げるたびに、大声で応援するものですから、側で付き添う息 […]

ブログ2024年09月28日

デフリンピックに向けて

本日の午前中は、落合第二中学校の授業公開・道徳地区公開講座に伺いました。 道徳地区公開講座では、日本ろう者サッカー協会の方などを講師としてお招きして、「東京2025デフリンピックを契機とした聴覚障害理解」について、お話を […]

ブログ2024年09月14日

楽しいつどい

本日は、10時半から新宿区手をつなぐ親の会「楽しいつどい」に参加しました。 知的障がいを持つ会員、そのご家族や支援スタッフ、ボランティアの皆さんがかけっこやパン食い競走などして、汗を流していました。 今回で48回目となり […]

ブログ2024年06月30日

新宿エコライフまつり

本日は、朝から落合第二中学校の運動会を観覧しに行きました。 リレーや大玉運びなどを見せてもらいましたが、やはり中学生、体格、スピード感が、先週の小学生の運動会とは違います。 リレーでの抜きつ抜かれつ白熱したデッドヒートに […]

ブログ2024年06月01日

手をつなぐ親の会 定期総会

本日は、新宿区手をつなぐ親の会 定期総会&新宿あした会 報告会に出席しました。 決算や活動報告の後、活動計画と予算が承認され、決議を確認し本日の議事は無事終了です。 知的障害のある人たちが住み慣れた地域で暮らし続けていけ […]

ブログ2024年05月26日

新宿養護学校 卒業式

本日は、9時半から新宿区立新宿養護学校の卒業式があり、これに出席しました。 小学生が4名、中学生が3名の7名が卒業を迎えました。 これまで、色々とご苦労もあったことでしょう。 それらを乗り越え、晴れてこの日を迎えるにあた […]

ブログ2024年03月22日

「成人を祝う会」

本日は11時から、新宿区肢体不自由児者父母の会「成人を祝う会」に出席しました。 成人を迎えた子どもはとても楽しそうであり、誇らしげでもありました。 保護者の方からは、「周りの支えなしには、ここまでくることはできなかったが […]

ブログ2024年02月03日

文教子ども家庭委員会 管内視察

昨日の朝は、中井駅に立ち、区政レポートを配布しました。 この駅は、冷たく強い風が吹くので覚悟していきましたが肩透かし。 思った以上にあたたかく、股引やらセーターを着込んでいったので、ちょっと汗ばむほどでした。 多くの方に […]

ブログ2024年01月24日

アーカイブ

ページトップへ