オリンピックの一番の思い出に2016年08月20日

IMG_20160820_005408

 

昨夜は、落合第一地域センターにて、オリンピック「シンクロナイズドスイミング団体・三井梨紗子選手」の応援です。

 

前日に行われたテクニカルでは、日本は3位でしたが、4位のウクライナとは僅差で、この日のフリーがカギを握ります。

 

パブリックビューイング会場には、100名を超える皆さんが応援に駆けつけ、取材のTVカメラなども入り、大賑わいです。

 

日本の演技は最後なので、手に汗を握りながらの1時間半。

 

ウクライナが予想を超える高得点を出した時は、「アーツ」と落胆の声も上がりました。

 

日本の選手たちが出てくると、応援団長の「大丈夫。我々の応援が届けば、日本はもっと高得点が出るはずです。」との発破に、会場一丸となっての手拍子です。

 

日本の演技は、ミスのない、とても素晴らしい技の数々でした。

 

祈るような気持ちで、成績の発表を待っていると…。

 

「94.533、堂々の銅メダル獲得!」との発表と同時に、会場は「ウオッー」と地鳴りのような歓声です。

 

こうしたひと時が、TV観戦では味わうことができない瞬間なのでしょう。

 

いずれにしても、良かった、良かった。

 

区長も応援に駆けつけており、興奮気味に挨拶し、庁舎に「『祝メダル・三井梨紗子選手』の垂れ幕を掛ける」とのこと。

 

今回のオリンピックの一番の思い出になった、とてもうれしい夜となりました。

 

 

 

今朝は、寝不足で眠い目をこすりながら、新宿中央公園へ。

 

盆踊りのテント張りなど、お手伝いに向かいました。

 

着いたそばから、もの凄い音の雷と激しい雨、待機しているテント下も5cmほどの水たまり、少し動くだけでずぶ濡れです。

 

小降りになるのを待ち、何とか昼過ぎに作業終了。

 

 

午後は、事務所に戻り、区政レポート作成や発注など、事務作業をこなしました。

 

 

夜は、空模様をみながら、盆踊りに参加します。

 

 

カテゴリ:
タグ:
,