環境建設委員会(5/23)2017年05月23日

 

昨日の夜は、落合第一地域センターで開かれた、エリア戦略地域説明会に出席しました。

 

この会は、平成30年からはじまる「まちづくり長期計画」の策定に伴い、計画を構成する「エリア戦略」について原案がまとまったので、これを説明するものです。

 

都市マスタープランとまちづくり戦略プランの関連付けとエリア戦略の位置付けなどが説明されました。

 

ここでは、中井駅周辺、高田馬場駅周辺、新宿駅周辺の3エリアの戦略について、レクチャーを受け、質疑応答です。

 

「各プランとの線引きが分かりづらい」「鉄道沿線を括りとして考えるべき」など、様々な意見が出ていました。

 

後半期は建設にまつわる委員会に所属しますので、こうした意見を参考にさせていただき、議会に臨んでいきたいと思います。

 

 

本日は、環境建設委員会が開かれました。

 

委員の入れ替えが行われたので、事業説明や担当所管の理事者の紹介などが行われました。

 

今日は、みどり土木部と環境清掃部からの説明です。

 

知らなかった事業や制度もあり、勉強不足を痛感します。

 

しっかり学んで、委員会で出遅れることのないよう努めます。

 

 

カテゴリ:
タグ:
, ,