インターン生、いらっしゃい2018年01月31日

 

ここ数日は、質問原稿の作成に追われ、息抜きにポスティングをするといった毎日でした。

 

やっとたたき台となる原稿を書きあげ、一息入りました。

 

 

本日は、落合南長崎駅頭に立ち、区政レポートを配布しました。

 

寒さも厳しく、手がかじかみながらの活動です。

 

最近、なぜか肩がこるのですが、見知りの方が声をかけてくれた時に、やっと理由が分かりました。

 

駅頭などでの活動の際、寒さから必要以上に肩を張っていたようです。

 

あとひと月頑張れば、少しは暖かくなるでしょう。

 

何とか持ちこたえてみます。

 

 

駅頭後、区役所の控室に入り、2月から来るインターン生と面談しました。

 

今回は、専修大学の森さんと青柳さんの2名です。

 

プログラムなど説明し、明日から出動となりました。

 

「小野のところで良い経験をした」と言ってもらえるよう、迎えるこちらも精一杯のことをしてあげたいと思います。

 

 

午後から、東京都予算に関するレクチャーと勉強会があったのですが、急遽欠席です。

 

妻がインフルエンザに罹ったようでダウンしており、子守と家事をしなくてはならず、買い物をして、急いで帰宅です。

 

仕事、子育て、家事をいっぺんにやる大変さを実感しています。

 

 

カテゴリ:
タグ:
,