アーカイブ

タグ:[地域コミュニティ]

東日本大震災から7年

  本日は、新宿歴史博物館へ伺い「平和講演会・映画会-語りつごう いのちの大切さを-」に出席しました。   今回は、医師であり自然写真家の井上冬彦さんから、「命の大切さについて考える」のお話をお聞かせ […]

ブログ2018年03月11日

「ビバ!おちあい」

  昨日は、10時から環境建設委員会が開かれました。   環境、建設にまつわる予算案を含む、議題の審議です。   報告事項もあり、昼を跨いでの質疑となりました。     […]

ブログ2018年03月10日

消防ふれあいフェスタ

  本日は朝から力仕事です。   町会倉庫から、お神輿や山車を神社の神輿蔵に戻しました。   神社の蔵が白アリにやられ、駆除する間しばしのお引越しでしたが、やっと定位置への帰還です。 &nb […]

ブログ2018年03月04日

なるなるフェスタ

  本日は、過密スケジュールな1日でした。   まず、10時からは「自治労東京都本部第67回定期大会」に出席です。   春闘を目前に、委員長から活動方針が語られたのですが、トップにきた項目は […]

ブログ2018年03月03日

上落合餅つき唄

  本日は、上落合 月見岡八幡神社のもちつきに顔を出しました。   ここで行われるもちつきは、新宿区の無形民俗文化財にも登録されており、「上落合餅つき唄」を唄いながらお餅をつく、珍しいものです。 &n […]

ブログ2018年02月18日

氷川神社 節分祭

  本日は、午前中はポスティングに出ようと思っていたのですが、洗濯や子守に予想以上に時間をとられ、断念せざるをえませんでした。   明日は、インターン生も来てくれるので、今日の分も頑張ろうと思います。 […]

ブログ2018年02月03日

まちの先生 見本市

  昨日の朝は、金曜日なので下落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。   家を出た時点で零下2度でしたので、前日よりは温かいはずなのですが、カーディガンを着忘れる痛恨のミス。   ブルブ […]

ブログ2018年01月27日

雪に四苦八苦

  昨日は、大変な雪に見舞われました。   雪に弱い東京と言われていますが、まさにその通りの混乱です。   予定していた駅頭ももちろん中止。   今日も朝から、車を駐車場から出せず […]

ブログ2018年01月23日

本郷真一さんを偲ぶ会

  昨日は、「本郷真一さんを偲ぶ会」があり、これに出席しました。 (本郷真一さんについては2017.9/25のブログをご覧ください)   古代史研究会や自治労関係の方々、伯母や私の選挙で本郷さんとご縁 […]

ブログ2018年01月21日

はたちのつどい

  本日の午前中は、下落合東町会のもちつき会に顔を出しました。   何とか天気ももちこたえ、受付は長蛇の列です。   教会の講堂では、皆さんつきたてのおもちをおいしそうに頬張っていました。 […]

ブログ2018年01月08日

アーカイブ

ページトップへ