五泉市議「安中聡」2015年10月05日

IMG_20151005_143410

 

昨日から、新潟県五泉市に来ています。

 

五泉市では、10月18日から市議会議員選挙が始まり、25日に投開票が行われます。

 

私の友人の「安中聡」さんが、2期目の挑戦です。

 

選挙期間中は、スケジュールの都合で応援に入ることができないので、手前ですが激励に自動車で4時間かけて五泉市へ。

 

久しぶりに彼に会いましたが、元気に活動しているようで、準備は万端のようでした。

 

五泉市では、号泣議員でも有名になった政務活動費の扱いにおいて、私たちから見ても疑問符がつくものまで支出されています。(PCやデジカメを複数台購入する、視察先での高額な飲食代など、支出理由の説明が難しいものばかり。新宿区では到底監査を通りません。)

 

安中さんは、税金が原資になっている政務活動費の使われ方として、「市民目線で考えれば認められるわけがない」と戦っていて、もちろん自身では政務活動費を全額返納し、この制度の全廃を求めています。

 

こうした新しい提案者ゆえ、議会のほとんどを相手取っての戦いになっていて、孤軍奮闘の状況のようです。

 

何とか頑張ってもらい、政治への不信感払拭の新たな一歩になってもらいたいものです。

 

負けるな、安中聡!

 

カテゴリ:
タグ: