梅雨入り2016年06月06日

illust4210[1]

 

昨日は、朝から雨模様。外回りを考えていたのですが、晴耕雨読です。

 

昼過ぎには雨も上がり、ポスティングへ。

 

関東もとうとう梅雨入り、選挙も始まり政治活動が制限されますので、やれるときにコツコツ。

 

湿度が高く、汗びっしょりになりました。

 

 

 

本日は、質問について、担当所管と最終的な調整を行いました。

 

参議院選挙も近づいてきたので、あちらこちらへとバタバタしています。

 

今朝は、早朝より活動しているからか、週末の強行軍の疲れがきたのか、パフォーマンスが落ちています。

 

 

夕方は、清掃労組新宿支部執行委員会に出席しました。

 

先般の視察受け入れの御礼を述べた後、その視察を基にどのように議会で取り上げたかを説明しました。

 

また意見交換では、「区は清掃事業の一部を安易に民間委託しようとしているが、正規職員をある程度確保しておかなければ、サービスの質は落ち、立て直すことができなくなる。また、災害時などに対応することは不可能になる。」など、現場の生の声を聴くことができました。

 

「私のところにも『足立ナンバーの清掃車が細い道をものすごい勢いで走っていた。あの調子では、必ず事故が起きるので、早急に対処せよ。』と地域の方から声が寄せられた。」と話をしたところ、「そういうことです。」と御一同。

 

今後も引き続き、皆さんの声に耳を傾け、議会でも発信、追求していくことをお約束しました。

 

 

カテゴリ:
タグ:
,