鬼が出るか、蛇が出るか2017年01月20日

 

昨日は、朝から控室にて、会派の会計業務をこなしました。

 

新年会などの会合が多く、お金の出入りがあり、ちょっとサボると収拾がつかなくなってしまいます。

 

「これは個人で、こっちは会派で…」、電卓片手に独りブツブツ呟きながらの作業は、傍から見たらちょっと恐い感じかもしれません。

 

 

午後は、打ち合わせなどが入っていて、あちらこちらへ。

 

 

夕方からは、NTT労組北エリア・3分会合同「2017 新春の集い」に出席しました。

 

「春闘に向け、一致団結しよう。電通の事件が引き金になり、働き方の変革が起こる年になりそうだ。」とエリア長から挨拶がありました。

 

我々も働く現場での声を丁寧に拾い集め、連帯しながら問題解決に向け、取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

本日は、金曜日なので下落合駅頭に立ち、区政レポートを配布しました。

 

時折、チラチラと雪の舞う中、手はかじかみ、爪先はジンジンする、まさに大寒らしい朝となりました。

 

 

芯から冷えた身体を温める間もなく、民進党東京1区総支部幹事会に出席です。

 

29日からスタートする千代田区長選挙の取扱いについて等、経緯なども含めた説明を受けました。

 

マスコミなどでも「内田 VS 小池 因縁の代理戦争!」と大きく取り扱われている注目選挙です。

 

果たして結果はいかに。

 

この勝負の行方が、夏の都議会議員選挙を占うものになるのではないでしょうか。

 

 

会議後、控室に入り、昨日に引き続き事務作業です。

 

外回りもしなければならないのですが、冷えた体と爪先の痛みに心が折れ気味です。

 

 

夕方から、JP労組新宿支部旗開きに出席しました。

 

JP労組では、登用要件の緩和等の取り組みによって、多くの非正規労働者が正社員に登用されているそうです。

 

「春闘に向け、頑張ろう」と皆さん声を挙げていました。

 

 

今深夜は、トランプ氏の大統領就任宣誓が連邦議会議事堂前で行われます。

 

起きていられるか怪しいですが、前代未聞の就任式となるでしょうから、「鬼が出るか、蛇が出るか」興味津々です。

 

 

カテゴリ:
タグ:
, ,