オリンピック旗が来た!

2017年06月03日

  本日は、催しなど日程がぎっしりです。   少しでももたついたら、予定を全てまわれなくなりそうでした。     まずは、落合中学校の運動会に出席しました。   中学生ともなると体幹がしっかりしてきており、徒競走ひとつとっても迫力があります。   一生懸命ゴールテープを目指す生徒たちに「頑張れ、頑張れ!」と声援を送りました。     次に、急いでコズミックセンターへ。   10時から、「オリンピック・パラリンピック フラッグツアー歓迎セレモニー」が催され、私はオリンピック・パラリンピック委員会に所属していることもあり、これに出席しました。   サッカー界のレジェンド 釜本邦茂アンバサダーから、区長がオリンピック旗、教育長がパラリンピック旗を受け取りました。   会場では、参加された方々によって万国旗が振られ、一気にオリンピック感が漂います。   釜本アンバサダーに、「どうすればサッカーが上手になりますか?」と地域のサッカー少年が質問していました。   「ボールを蹴る、止める、運ぶ。しっかり練習することだ。」とシンプルでしたが、なるほどの回答です。     セレモニーが終わり、下落合へ戻りました。   落合第一地域センター「パラリンピックゲームを体験しよう」との取り組みで、地域の皆さんと一緒にボッチャを楽しみました。   老若男女関係なく楽しめるボッチャに皆さん「面白い」と夢中になって玉を投げていました。   初めて経験される方も多かったようで、パラスポーツを知る良い機会になったのではないでしょうか。     お昼は、弁天町の知的障害者福祉事業所「シャロームみなみ風」で催されている「アミーゴフェスティバル」に顔を出しました。   ボランティアで来ている早稲田大学怪獣同盟のヒーローショーを観ながら、模擬店の焼きそばやポテトフライをいただいた後、各ブースを挨拶してまわりました。   利用者のご家族だけでなく、地域の皆さんもたくさん参加しており、地域に根ざした施設だということを肌で感じることができました。     午後は、西新宿に赴き、エコギャラリー新宿で開催されている「新宿エコライフまつり」に参加しました。   環境にまつわる様々なワークショップがあり、どこも子どもたちが楽しそうに、作り、体験し、学んでいました。   こうした取り組みを機会に、子ども達に人にも環境にもやさしいエコライフを覚えていってもらいたいものです。     最後は、落合第二中学校の運動会を観に行きました。   3年生のムカデ競争は、白熱したデットヒートでした。   見ているこちらまで力の入る競争で、ついつい応援に力が入りました。     今日は1日、あちらこちらに飛び回り、汗もたくさんかいてヘトヘトです。   夕方のポスティングは断念です。    

アーカイブ

ページトップへ