文教子ども家庭委員会(6/14)

2023年06月14日

本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。

今回かかる議案は、「新宿区保育所保育料徴収条例及び新宿区立子ども園条例の一部を改正する条例」、「新宿区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び新宿区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」、「新宿区学童クラブ条例の一部を改正する条例」、「新宿区幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」、「令和5年度新宿区一般会計補正予算」の教育費と子ども家庭費についてです。

議案の説明を受け、質疑を行いました。

「新宿区保育所保育料徴収条例及び新宿区立子ども園条例の一部を改正する条例」では、保育園・こども園に通う第2子以降の0~2歳児の保育料が無償化となるのですが、第2子となる定義や対象者数が確認されたほか、制度の周知・広報の徹底が求められました。

「新宿区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例及び新宿区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」では、子ども家庭庁が設置されたことによる権限移行だが実質的な影響があるかが問われていました。

「新宿区学童クラブ条例の一部を改正する条例」では、新設される学童クラブについて、新たな設置場所の状況や建てつけが確認されたほか、別棟での運用について質問が出ていました。

「令和5年度新宿区一般会計補正予算」では、区立学校に通う第2子の給食無償化について、多子世帯としたことや交付金の活用を判断した経緯、今後の取扱への確認や質問がなされていました。

また、保育園の入退園管理システムについてでは、その詳細が確認されていました。

これらの議案の採決は明日の委員会ということになります。

続いて、「早稲田南町児童館等複合施設の新施設整備及び現施設活用について」、「令和4年度新宿区学力定着度調査、結果分析概要と改善策について」、報告を受けました。

ここで12時を回り、委員会は一旦休憩です。

13時20分から委員会が再開となり、議員提出議案「新宿区学校給食費の助成に関する条例」について、説明を受け、質疑を行いました。

23区中15区が給食無償化に舵をきり、うち12区が条件なしでの実施となっていることや恒久的に実施するための財源とその額などが確認されていました。

こちらの採決や報告を受けた2件の質疑も明日の委員会ということになります。

 

委員会後は、議会運営委員会の理事会に出席です。

私たちの会派で提出していた「地方財政の充実・強化に関する意見書」、「保育所等保育施設の職員配置基準改善を求める意見書」は、賛同を得られなかった会派があり、お蔵入り。

特に、保育施設の配置基準の改善は、子育て政策の中でも喫緊の課題であり、新宿区議会として声を挙げられなかったのは誠に残念です。

こうした事から、それぞれの議会での子育て支援への取り組みの本気度が透けて見えます。

 

本日の夕方からは、連合新宿の幹事会に出席です。

活動報告がなされた後、スケジュールが確認され、政策制度要求策定についての過程などが議論されました。

これから夏にかけて中身を詰めていき、秋に区長に提出されることになります。

私たちもしっかりと協力させていただきます。

 

アーカイブ

ページトップへ