本日は、海江田万里衆議院議員と三雲たかまさ都議会議員と連れ立って、西新宿・熊野神社の御神酒所回りをしました。
丁度、子ども神輿や山車が引かれるタイミングでのご挨拶。
タワーマンションがたくさん建つ地域だけに、とても多くの子ども達が参加していました。
3人で、地域の発展と安寧をお祈りして回りました。
午後や明日は、大人神輿の渡御がありますが、この地域では独特な「千鳥担ぎ」が披露されます。
その特徴は、
・担ぎ棒の先端を首の付け根で担ぐ
・摺鉦のリズムに合わせて「オイサ、チョイサ」の掛け声で担ぐ
・神輿は大きく揺らさずに担いで行く
というもので、なかなかお目にかかれない担ぎ方です。