本日は、10時から本会議が開かれました。
スタートからの代表質問では、トップバッターで山口さんが登壇。
「子どもの安全と日本版DBS制度について」、「民泊などのごみ問題について」、「公的な終活支援の促進について」、「学童クラブの運営について」、区長や教育委員会に質しました。
明日の本会議では、13時半頃の一般質問で私が登壇する予定。
「小学1年生のプレクラス制度について」、「教育費用の負担軽減について」、教育委員会に質していこうと思っています。
乞う、ご期待!
本会議での質問はインターネット中継もされていますので、傍聴が難しい方はこちらでもご覧いただけます。
<新宿区議会インターネット中継>
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/index08_08.html
本会議後は、先議案件が付託された委員会が開会。
私の所属する福祉健康委員会では、議案がかかりませんでしたので、17時に本日の業務は終了です。
