アーカイブ

タグ:[勉強会]

りっけん新宿 GW学習

本日は、14時から「りっけん新宿」のGW学習会が開かれました。 今回は、「くらしと財政」と題して、区、都、国、それぞれの財政や予算について、解説を聴き、議論しました。 区は私が、都は三雲たかまささんが、国は塩村あやか参議 […]

ブログ2025年04月29日

連合東京「政策学習会」

昨日の朝は、中井駅北口に立ち、区政レポートを配布しました。 本日の朝は、6月に行なわれる都議会議員選挙に立憲民主党が自信と責任をもって公認した「三雲たかまさ」弁護士と一緒に中井駅南口に立ち、街頭演説を行ないました。 両日 […]

ブログ2025年04月17日

二十歳を祝う会

本日は11時から、新宿区肢体不自由児者父母の会「二十歳を祝う会」に出席しました。 二十歳を迎えた方はとても楽しそうであり、誇らしげでもありました。 また、今回は還暦を迎えた方の紹介もあり、保護者の方からは、「周りの支えな […]

ブログ2025年02月15日

自治体議員連合 定期総会

昨日は、自治体議員連合の定期総会に出席しました。 活動経過報告や会計決算報告、会計監査報告を受け、活動方針や予算などが異論なく承認されました。 引き続きの役員体制も認められ、今年一年の改めてのスタートとなります。 総会後 […]

ブログ2025年02月09日

2025年度東京都予算案

本日は、東京自治研究センターの月例フォーラムに出席しました。 今回は、2025年度東京都予算案について、東京都財務局主計部財政担当課長から説明を受けました。 2025年度予算は、不確実性が高まる社会情勢の中、「成長」と「 […]

ブログ2025年02月06日

地方財政セミナー

本日の午前中は、新宿区の来年度予算案の説明を受けました。 予算案としては、物価や賃金、金利等の上昇を前提とし、区の抱える各種課題に備え、限られた財源を選択と集中により配分を図ったとのこと。 また財政では、特別区税や特別交 […]

ブログ2025年01月31日

駅前のノダ

本日の朝は、本年6月に行なわれる都議会議員選挙に立憲民主党が自信と責任をもって公認した三雲たかまさ弁護士の街頭演説のため、高田馬場駅に立ちました。 今朝は、海江田万里衆議院議員のみならず、野田佳彦代表も応援に駆けつけ、豪 […]

ブログ2025年01月24日

新宿消防団始式

本日は、10時から新宿消防団始式に出席しました。 始式では、功績消防団員などの皆さんの表彰がありました。 日頃から生業の傍ら休むことなく地域の安心、安全のために尽力する皆さんの活動には本当に頭の下がる思いです。 そうした […]

ブログ2025年01月11日

インフルエンザドミノ

日曜日から、39度近くの熱が続き、昨日にやっと平熱まで下がり、再起動です。 月曜日に、同じ症状の息子と一緒にお医者さんに診てもらったら、やはり二人ともインフルエンザ。 ちなみに、本日は娘が40度を超える発熱。 狭い家でゴ […]

ブログ2024年12月18日

議員研修会

昨日の朝は、落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。 股引、コートで防寒はばっちりだったのですが、空気の冷たさに手がかじかんでしまいました。 そろそろ手袋も必要かもしれません。 そんなこんなでしたが、多くの方に声をかけ […]

ブログ2024年11月27日

アーカイブ

ページトップへ