本日は、10時から予算特別委員会が開かれました。 引き続き、款項目別の質疑を行いました。 本日は、地域振興費、文化観光産業費についての質疑です。 「公衆浴場への助成 […]
ブログ2022年03月08日
本日は、地元の大きなイベントでもある「染の小道」に顔を出しました。 娘をベビーカーに乗せ、中井の街の隅々まで回りました。 今回は、コロナ感染拡大に配慮してなのか、規模は縮小されて […]
ブログ2022年02月27日
本日の午前中は、目白聖公会で催されている下落合東町会のもちつき会に顔を出しました。 いつもなら、教会の講堂で参加の皆さんにつきたてのおもちがふるまわれるのですが、コロナ禍中ということもあり、お […]
ブログ2022年01月10日
本日は10時から、上落合東部町会のもちつきに参加しました。 「上落合餅つき唄」にのせて、次々とおもちがつきあがっていきます。 ちなみに、こちらで唄われる「上落合餅つき唄」は、新宿 […]
ブログ2022年01月09日
昨晩は、所属する町会の夜警に参加です。 20時過ぎから、私がマイクを握り「戸締り用心、火の用心。」とお願いしながら、町内の隅々まで巡回。 年末は、帰省した家などの空き巣や放火など […]
ブログ2021年12月30日
昨日は、私の所属する町会の餅つき大会があり、朝からこちらのお手伝いでした。 今年は、コロナ禍中とのこともあり、会場での飲食はなしとし、つきたてのお餅を参加者にお配りする形での開催です。 &nb […]
ブログ2021年12月06日
本日は、まず下落合東町会の催す東日本震災復興支援イベントに、海江田万里代議士と三雲たかまささんと一緒に参加しました。 この町会では、震災後からずっと復興支援のため、三陸から取り寄せたカキやホタ […]
ブログ2021年11月23日
昨日は、下落合四丁目町会が催す「しーよんフェスタ」に子ども達を連れて参加しました。 この催しは、下落合公園にて開かれ、餅つきが行われ、つきたてのお餅と焼き芋が参加者に配られるほか、フリーマーケ […]
ブログ2021年11月04日
3連休の中日は、下落合四丁目町会の催す「納涼祭」へ。 コロナ禍により、都県境をまたいだ移動や外出自粛でどこにも行けない最中ですので、地域のこうしたイベントは小さな子どものいる家庭では大助かりで […]
ブログ2021年09月20日
昨日は、10時半から「おとめ山 みどり祭り」に子どもを連れて出席しました。 実行委員会の方々や公園課長の挨拶の後に、「イロハモミジ」を植樹しました。 「イロハモミジ」は、日本では最もよく見られ […]
ブログ2021年05月17日