防災の日

2019年09月01日

  昨日は、インターン生の中村さんと丸1日ポスティングです。   今回のインターン生は2名受け入れの予定でしたが、1名は骨折してしまったとのことで、面接することなく離脱となりました。   その分も予定に入れたポスティング日程と量なので、私と中村さんで1.5倍の仕事をして、穴埋めをしなければなりません。   その旨を説明し、発破をかけて事務所をスタート。   中村さんも私もそれぞれ万歩計で2万歩超え。   携帯のアプリによれば、約15km、東京から川崎まで歩いた計算です。   剣道で鍛えた中村さんはケロリとした様子でしたが、私はヨロヨロ。   衰えを感じざるを得ません。     本日は9時から、落合中学校で行われた地域の防災訓練に参加しました。   町会の皆さんと一緒に、防災トイレや備蓄倉庫などを見学し、説明を受けました。   体育館では心肺蘇生やAEDの模擬体験、包帯の巻き方から担架の作り方など、被災時に役立つあれこれを、しっかり教えていただきました。   今回も、落合中学の生徒達が大活躍です。   世代を超えて、地域防災の意識を高め、地域全体の防災力が底上げされていくことを、大いに期待しています。 11時半に訓練は終了。   アルファ化米の炊き込みご飯とツナの缶詰を土産にもらい、一旦帰宅です。     昼からは、地元の月見ヶ丘八幡神社の祭礼があり、御神酒所を挨拶して回りました。   週末、天気が危ぶまれたりもしていましたが、土日と晴れて、お神輿も無事に町内を渡ります。   地域の発展をお祈りした後、お神輿の準備に取り掛かっている皆さんには、「熱中症にご注意を!」と声をかけてまわりました。     午後は、「しんじゅく防災フェスタ2019」に参加しました。   都立戸山公園と新宿スポーツセンターにて開かれるこの催しは、とても沢山のブースがあり、防災にまつわる多くの企画が目白押しです。   はしご車への乗車は子どもに大人気ですが、障がい者の避難について考えるコーナーなどもあり、楽しいだけでなく、とても多くの学びや貴重な体験のできる催しとなっています。   各ブースの皆さんに声をかけながら回り、活動の内容などについて、ご説明いただきました。   参加者の皆さんの防災意識が、さらに高まることに期待します。    

アーカイブ

ページトップへ