本日もラジオ体操からスタート。
息子から、参加すると最終日にお菓子がもらえると聞き、娘も行くとのこと。
現金なものです。
ただ、連れて行ったものの体操はピョンピョン跳ねる運動の時だけで、あとはダンゴムシをとるのに夢中。
何しに来たのだか…。
ラジオ体操の後は着替えて、落合南長崎駅に立ち、区政レポートを配布しました。
日陰で活動できるのはありがたい限りですが、やはり終われば汗びっしょり。
レポートも多くの方に受け取ってもらえ、朝から気分は上々です。
コツコツ。
駅頭後は、間髪入れずにポスティングに出ました。
休むと動けなくなりそうなので、ここ当分はこれがルーティンになりそうです。
本日は、午後から会議があるので通常の半分で手仕舞い。
2時間、7km、消費カロリーはいかに。
夕方からは、立憲民主党の自治体議員連絡会全体会に出席しました。
都議選、参議院選が終わった後、初めての集まりとなりました。
党の各地域支部での組織運営や組織の立て直しに向けて、多くの話がなされました。
党勢が停滞する中、改めて所属議員一丸となって乗り越えていくしかありません。
私の気持ちとしては「天気晴朗なれども波高し」といったところです。