本日は、もみの樹園で催されている上落合東部町会のもちつきに顔を出しました。
新宿区の無形民俗文化財にも登録されている「上落合もちつき唄」にのせて、次々とおもちがつかれていきます。
また、子どもたちのもちつき体験もあり、みんな楽しそうに「1,2,3!」とおもちをつく姿はとても微笑ましく、ついつい目尻が下がります。
次は、下落合東町会の催す東日本震災復興支援イベント「ホタテ焼き&カキフライ」に参加しました。
この町会では、震災後からずっと復興支援のため、三陸から取り寄せたカキやホタテを地域の皆さんへと提供しています。
しかし、今年はホタテが入荷できなかったとのことで、急遽サンマ焼きになっていました。
さわやかな秋空の下、多くの皆さんがおいしい三陸の海の幸に舌鼓です。
私は、会場で蒸しカキをいただき、カキフライを昼ごはんのおかずに購入しながら、フリーマーケットなども挨拶して回りました。
