アーカイブ

タグ:[子ども]

公契約条例

  昨日は、自治研究フォーラムがあり、これに出席しました。   今シリーズは、公契約条例について、様々な角度からお話を伺います。   今回は、多摩市公契約審議会 脇田委員の講演「多摩市公契約 […]

ブログ2019年12月11日

さては南京玉すだれ

  昨日は、中落合子ども支援センターで催された「玉すだれ」を、子どもを連れて見に行きました。   「あっ、さて、さて、さては南京玉すだれ…」と、定番の節まわしでスタート。   このリズムは、 […]

ブログ2019年11月25日

委員会 地方視察

  11月6日から8日にかけて、文教子ども家庭委員会の地方視察に出ていました。   6日は広島市に赴き、児童相談所の運営について、お話を伺いました。   新宿区では2021年を目処に、児童相 […]

ブログ2019年11月08日

食欲の秋

  本日も秋のイベントめぐりです。   まず、大久保の淀橋市場へ向かい、「淀橋市場まつり」に顔を出しました。   年に一度の青果市場のお祭りでは、野菜や果物、花、その他関連商品が特別価格で販 […]

ブログ2019年10月27日

文化・運動の秋

  本日は、朝から落合第四幼稚園の運動会に出席しました。   各学年のダンスなど、小さな子どもたちが一生懸命頑張る姿に目尻が下がります。   お隣のせいが子ども園の園児や卒園生の小学生も一緒 […]

ブログ2019年10月26日

文教子ども家庭委員会 視察

  昨日は、文教子ども家庭委員会の管内視察で、「新宿区立中央図書館」と「新宿区立教育センター」の2施設へ行きました。   新宿区立中央図書館は、こども図書館も併設されており、多くの区民が利用しています […]

ブログ2019年10月24日

秋のイベント

  本日の午前中は、新宿区消防団点検に出席しました。   様々な活動紹介を目の当たりにし、日々の訓練がしっかりできていることが分かります。   規律厳正にして、士気旺盛。   消防 […]

ブログ2019年10月20日

新宿こどもネットワーク

  本日は、10時から落合第一地域センターで開かれる「落合第四小学校内学童クラブ及び落合第四小学校放課後子どもひろば児童指導業務委託の応募事業者による公開プレゼンテーション」に出席しました。   年々 […]

ブログ2019年10月19日

けんこうマルシェ

  昨日は、9時から中落合第二保育園の運動会に出席しました。   とても良い天気になり、秋口なのに真夏のような暑さです。   むわっと少し湿度のある中での運動会となりましたが、子どもたちは元 […]

ブログ2019年09月29日

決算委員会(9/25)

  昨日は、10時から決算特別委員会が開かれました。   引き続き、各会派に割り振られた時間の中で行なう総括質疑となりましたが、トップバッターは私たちです。   まず、田中さんが質問に立ち、 […]

ブログ2019年09月26日

アーカイブ

ページトップへ