アーカイブ

タグ:[子ども]

なるなるフェスタ

本日の午前中は、落合第一地域センターで催されているお茶会に参加です。 落合中学校茶道部の皆さんに点ててもらったお茶を、うろ覚えの作法でオタオタしながら一服いただきました。 凛とした仕草、礼儀、節度のある動きに、こちらも身 […]

ブログ2025年03月01日

代表質問で登壇

本日は、10時から本会議が開かれました。代表質問が行なわれ、私は午後の2番手での出番となり、15時過ぎたところでの登壇となりました。 「令和7年度予算と区政の基本方針について」、「働きながら子育てしやすい環境整備について […]

ブログ2025年02月25日

議会運営委員会(2/14)

本日は、 議会運営委員会が開かれ、これに出席しました。 予算9件(当初4件・補正5件)、条例27件、その他2件の計38件の議案と質問の日程などが確認されました。 議案は2月18日に全員協議会で示されることになります。 2 […]

ブログ2025年02月14日

文教子ども家庭委員会(2/12)

本日は、文教子ども家庭委員会が開かれました。 まず、調査事件として、「新宿区第三次実行計画ローリングについて」、説明を受け、質疑を行いました。 学童クラブの定員拡充の進捗や各種施設の修繕計画、児童相談体制へのタブレット導 […]

ブログ2025年02月12日

自治体議員連合 定期総会

昨日は、自治体議員連合の定期総会に出席しました。 活動経過報告や会計決算報告、会計監査報告を受け、活動方針や予算などが異論なく承認されました。 引き続きの役員体制も認められ、今年一年の改めてのスタートとなります。 総会後 […]

ブログ2025年02月09日

氷川神社 節分祭

本日は、地元の氷川神社の節分祭に出席しました。 下落合 氷川神社の境内には、たくさんの人が集まって、豆まきに参加していました。 社では、雅楽の音にのり、巫女さんが福の神を模して舞いを捧げます。 式の終盤では、鬼が社に入り […]

ブログ2025年02月02日

西坂公園再整備の意見交換会

夜は、西坂公園の再整備に伴う意見交換会に出席しました。 今年度に工事を行う再整備について、前回の意見をおさらいした後、今回もワークショップ形式で地域の皆さんと意見交換を行いました。 今回が意見交換会は最終回。 盆踊りやも […]

ブログ2025年01月28日

文教子ども家庭委員会 管内視察

10時からは、文教子ども家庭委員会の管内視察で、新宿区立西戸山幼稚園を見に行きました。 こちらの園では、自然とのふれあいに力を入れており、虫やカエルの飼育はもとより菜園による野菜の育成や収穫、園に巣を作ったタカ目のツミや […]

ブログ2025年01月22日

新春もちつき大会

本日の午前中は、中落合子ども家庭支援センターが催す「新春もちつき大会」に参加しました。 天気も良く、とてもたくさんのお子さんが集まっており、子どももちつき体験の時間は長蛇の列。 小さな子どもたちが「よいしょ、よいしょ」と […]

ブログ2025年01月19日

新春センター寄席

本日のお昼は、家族全員で「ニコニコみんな食堂 落合」にて食事です。 今回は、中華丼が出されました。 娘は、初の中華丼でしたがもりもり食べていました。 これまでお店では、五目あんかけ焼きそばを頼んでしまっていましたが、中華 […]

ブログ2025年01月18日

アーカイブ

ページトップへ