アーカイブ

タグ:[教育]

ポイ捨てなくそう クリーン大作戦!

昨日は、立憲民主党東京1区総支部の幹事会に出席です。 まず、来年行われる都議会議員選挙について、新宿区では「三雲たかまさ」弁護士(前区議会議員)を都連に公認申請することが確認されました。 また、来年は千代田区長選挙、参議 […]

ブログ2024年12月14日

文教子ども家庭委員会(12/11)

本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。 調査事件として、「GIGAスクール構想実現のための第2期教育用パソコンの選定結果について」、説明を受け、質疑を行いました。 質疑では、応募状況や応募資格、機器のスペ […]

ブログ2024年12月11日

文教子ども家庭委員会(11/13)

昨日の朝は落合南長崎駅、本日は目白駅に立ち、区政レポートを配布しました。 寒かったり、暑かったり、股引などの活用にも悩むところです。 両日とも多くの方に「頑張って」と声をかけていただき、朝から気分上々です。   […]

ブログ2024年11月13日

海江田事務所開き

本日は、息子の通う小学校の学校公開日なので授業参観に伺いました。 ちゃんと座って、こちらを見ることなく授業を受けていたのは良かったのですが…。 算数で、おはじきを使って掛け算を習っている時など、クラスのみんなはちゃんと2 […]

ブログ2024年10月12日

文教子ども家庭委員会(10/9)

10時からは、文教子ども家庭委員会が開かれました。 まず、本委員会に付託された議案、「新宿区立の小学校、中学校及び特別支援学校の非常勤の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例」、「 […]

ブログ2024年10月09日

文教子ども家庭委員会(10/8)

本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。 今回かかる議案は、「新宿区立の小学校、中学校及び特別支援学校の非常勤の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例」、「令和6年度 […]

ブログ2024年10月08日

決算委員会(10/3)

本日は、10時から決算委員会が開かれました。 昨日に引き続き款項目別の質疑です。 教育費、と順を追って、それぞれの決算状況の説明を受け、質疑を行ないました。 昨日に引き続き、教育費の質疑、2項小学校費では、学校営繕や給食 […]

ブログ2024年10月03日

決算委員会(9/24)

本日は、10時から決算委員会が開かれました。 本日は総括質疑が行われ、16時過ぎから私の出番となりました。 持ち時間は33分と短いものでしたが、一問一答で 「定期監査結果報告書における全庁で広く見られたリスクについて」 […]

ブログ2024年09月24日

デフリンピックに向けて

本日の午前中は、落合第二中学校の授業公開・道徳地区公開講座に伺いました。 道徳地区公開講座では、日本ろう者サッカー協会の方などを講師としてお招きして、「東京2025デフリンピックを契機とした聴覚障害理解」について、お話を […]

ブログ2024年09月14日

文教子ども家庭委員会(9/11)

本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。 まず、調査事件「令和5年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査について」、報告を受け、質疑を行いました。質疑では、不登校増加の要因やいじめ認知 […]

ブログ2024年09月11日

アーカイブ

ページトップへ