アーカイブ

タグ:[地域コミュニティ]

議会運営委員会(2/14)

本日は、 議会運営委員会が開かれ、これに出席しました。 予算9件(当初4件・補正5件)、条例27件、その他2件の計38件の議案と質問の日程などが確認されました。 議案は2月18日に全員協議会で示されることになります。 2 […]

ブログ2025年02月14日

2025年度東京都予算案

本日は、東京自治研究センターの月例フォーラムに出席しました。 今回は、2025年度東京都予算案について、東京都財務局主計部財政担当課長から説明を受けました。 2025年度予算は、不確実性が高まる社会情勢の中、「成長」と「 […]

ブログ2025年02月06日

氷川神社 節分祭

本日は、地元の氷川神社の節分祭に出席しました。 下落合 氷川神社の境内には、たくさんの人が集まって、豆まきに参加していました。 社では、雅楽の音にのり、巫女さんが福の神を模して舞いを捧げます。 式の終盤では、鬼が社に入り […]

ブログ2025年02月02日

西坂公園再整備の意見交換会

夜は、西坂公園の再整備に伴う意見交換会に出席しました。 今年度に工事を行う再整備について、前回の意見をおさらいした後、今回もワークショップ形式で地域の皆さんと意見交換を行いました。 今回が意見交換会は最終回。 盆踊りやも […]

ブログ2025年01月28日

新春もちつき大会

本日の午前中は、中落合子ども家庭支援センターが催す「新春もちつき大会」に参加しました。 天気も良く、とてもたくさんのお子さんが集まっており、子どももちつき体験の時間は長蛇の列。 小さな子どもたちが「よいしょ、よいしょ」と […]

ブログ2025年01月19日

新春センター寄席

本日のお昼は、家族全員で「ニコニコみんな食堂 落合」にて食事です。 今回は、中華丼が出されました。 娘は、初の中華丼でしたがもりもり食べていました。 これまでお店では、五目あんかけ焼きそばを頼んでしまっていましたが、中華 […]

ブログ2025年01月18日

はたちのつどい

本日の午前中は、目白聖公会で催されている下落合東町会のもちつき会に、海江田万里衆議院議員と一緒に伺いました。 開会前から参加者が長蛇の列。 天気も良く、とても多くの方がもちつきを見学し、つきたてのおもちに舌鼓です。 海江 […]

ブログ2025年01月13日

上落合餅つき唄

本日は10時から、上落合東部町会のもちつきに参加しました。 「上落合餅つき唄」にのせて、次々とおもちがつきあがっていきます。 ちなみに、こちらで唄われる「上落合餅つき唄」は、新宿区の無形民俗文化財にも登録されているもので […]

ブログ2025年01月12日

新宿消防団始式

本日は、10時から新宿消防団始式に出席しました。 始式では、功績消防団員などの皆さんの表彰がありました。 日頃から生業の傍ら休むことなく地域の安心、安全のために尽力する皆さんの活動には本当に頭の下がる思いです。 そうした […]

ブログ2025年01月11日

歳末警戒

昨夜は20時から、所属する町会の歳末警戒に参加しました。 「戸締り用心、火の用心。」と言いながら、町内の隅々まで巡回。 年末は、帰省した家などの空き巣や放火などが増えますので、夜警はとても重要な活動です。 今年は、長い方 […]

ブログ2024年12月29日

アーカイブ

ページトップへ