アーカイブ

タグ:[福祉]

クリスマスコンサート

  昨日は、社会福祉協議会が開かれ、これに出席しました。   活動報告などがなされ、収支報告など議案の承認となりました。   様々な規程の改正があり、会議に少々時間を要しました。 &nbsp […]

ブログ2017年12月16日

本会議(6/12)

  本日は、10時から本会議が開かれました。   代表質問が行われ、トップバッターは私たちの会派「民進党・無所属クラブ」で、久保広介さんが登壇しました。   ①新宿区国民保護計画について ② […]

ブログ2017年06月12日

議会BⅭP

  昨日は、もみの樹園で行われた「上落合東部町会もちつき会」にお邪魔しました。   風が冷たく少々肌寒くもありましたが、上落合餅つき唄にのって、威勢良くおもちがつきあがっていきます。   地 […]

ブログ2016年11月24日

管内視察(10/26)

  本日は、福祉健康委員会で「箪笥町高齢者総合相談センター」「細工町高齢者在宅サービスセンター」を視察しました。   「箪笥町高齢者総合相談センター」では、高齢者の地域包括支援を担い、アウトリーチを主 […]

ブログ2016年10月26日

決算委員会(9/28)

  本日は、10時から決算員会が開かれました。   本日も引き続き、款項目別の質疑です。   昨日から日を跨いでの産業経済費の質疑、続いて福祉費、子ども家庭費の質疑となりました。 &nbsp […]

ブログ2016年09月28日

手をつなぐ親の会

  本日は、10時から「新宿区・第四消防方面 合同水防訓練」に出席しました。   消防署や消防団、区、各種ボランティア・サポーターの皆さんが、様々な水防工法や救助活動のデモンストレーションを見せてもら […]

ブログ2016年05月22日

民進党

    本日は、民進党東京都第一区総支部として、初の幹事会が開かれました。   改めて、党綱領などが示され、どのように党運営がされていくのか、などの説明を海江田万里総支部長から受けました。 […]

ブログ2016年03月28日

成年後見人の不正対策

認知症などで判断能力が衰えた人の権利や財産を守る成年後見人。   本来、味方である後見人が、本人のお金を着服するなど事件が起き、度々問題となっている。       成年後見人制度は […]

ブログ2014年08月04日

障がい者の親なき後対策

障がい者へ親族などから、金銭の贈与がしやすくなる制度が拡充された。   「特定贈与信託」という制度で、障害者への贈与に、最大6000万円まで贈与税がかからないのがポイントだ。   税負担での減額なしに […]

ブログ2014年07月17日

アーカイブ

ページトップへ