活動ブログ一覧

一般質問で登壇

  本日は、10時から本会議が開かれました。   代表質問、一般質問と議事が進み、14時半過ぎに私が登壇。   「養育費の不払い対策について」、区の考えを聞きました。   短い時間 […]

ブログ2020年02月20日

本会議(2/19)

  本日は、10時から本会議が開かれました。   代表質問となり、トップバッターは私たちの会派から久保さんが登壇しました。   「令和2年度予算案について」 「区政の基本方針について」 「第 […]

ブログ2020年02月19日

全員協議会(2/18)

  本日は、11時から議会運営委員会が開かれました。   追加議案があり、その議案説明のため、全員協議会がセットされることが諮られました。   全員協議会のため、議運は一旦休憩。 &nbsp […]

ブログ2020年02月18日

日銀&国会見学

  本日は、インターン生を連れて、日銀や国会を見学してきました。   まず国会見学を前に、国会の横にある憲政記念館で、憲政の成り立ちなどを学んでもらいました。   レプリカの本会議場の座席に […]

ブログ2020年02月17日

上落合東部まちづくりの会

  本日は、上落合東部まちづくりの会に出席です。   昨年末に実施されたアンケート結果を踏まえ、「まちづくりガイドライン」の改定が行われ、区長へ提言として出されます。   これまでの経緯やア […]

ブログ2020年02月15日

本会議(2/14)

  本日は、14時からは本会議が開かれました。   区長から「区政の基本方針説明」がありました。   「区財政では、特別区民税などは堅調だが、消費税率引き上げの影響や海外経済の動向、法人住民 […]

ブログ2020年02月14日

全員協議会

  本日は、10時から全員協議会が開かれました。   第一回定例会の提出議案と予算概要の説明がありました。   都区財政調整のあり方についてなど、少し質問が出ていましたが、本番は来週からの本 […]

ブログ2020年02月13日

財政学校

  昨日は9時半から、会派のメンバー全員で質問について議論しました。   「この質問の着地点が分からない」「具体的な数字を示さないと総論で答弁される」など侃々諤々。   断続的に会議が行われ […]

ブログ2020年02月11日

出前授業

  本日は、インターン生の長澤さんと一緒に落合第二小学校で行なわれている出前授業を見学しに行きました。   今回の出前授業は、選挙管理委員会が担当し、地域の明るい選挙推進委員の皆様にもご協力いただき、 […]

ブログ2020年02月08日

勉強会をはしご

  本日は9時から、昨日に引き続き地方財政セミナーに出席するために有明です。   レジュメを見ただけでも頭から煙が出そうでしたが、これは修行と腹をくくり、朝から頭をフル回転。 寝ぼけている暇もありませ […]

ブログ2020年02月07日

アーカイブ

ページトップへ