アーカイブ

タグ:[催し]

新宿エイサーまつり

本日は、新宿通りなどで催されている「新宿エイサーまつり」を見に行きました。 エイサーとは、沖縄のお盆に踊られる舞踊のことで、列になって行われるものです。 旗頭、太鼓、小鼓(パーランクー)、男女の手踊り、三線(サンシン)と […]

ブログ2025年07月26日

高田馬場管弦楽団 定期演奏会

今回の参議院選挙において、応援してきました「塩村あやか」候補は何とか7番目でしたが当選。 「おくむらまさよし」候補は健闘むなしく落選。 また、立憲民主党は比例では7議席をお預かりすることとなりました。 皆様からいただいた […]

ブログ2025年07月21日

投票率はいかほどか

本日は朝から、昨日に行なわれた自分の所属する町会の盆踊りの後片づけです。 朝から日差しが強く、昨日の酒も残っており、クラクラしながらのお手伝いになりました。   午後は、明日から始まる区政レポートのポスティング […]

ブログ2025年07月20日

a hard day’s night

本日は、朝から私の所属する町会の盆踊りのお手伝いです。 朝からうだるような暑さの中、8時からテントの設営や各露店の準備などに取り掛かりました。 大汗をかきながらの作業となりましたが、何とか昼までに大方の準備が済みました。 […]

ブログ2025年07月19日

盆踊りシーズンがスタート

 昨日は、おくむらまさよし候補の掲示板ポスターに、長妻昭代表代行のシールを貼ってまわりました。 土曜日までには貼らなければならず、結構な箇所数を受け持ちましたが何とかクリア。 最後の一押しの効果に期待するところです。 & […]

ブログ2025年07月18日

平和コンサート

本日は、午前中に盂蘭盆会のご供養を終えた後、急いで新宿駅南口へ。 連合東京女性キャラバンとの共催で「塩村あやか」候補の街頭演説会を行うとのことで、応援に駆けつけました。 よく知る連合の皆さんも応援団として駆けつけ、日中の […]

ブログ2025年07月13日

「おくむらまさよし」候補

本日は、四谷地域センターで行われている「2025 踊りの祭典」を観にいきました。 会場では、国や音楽性も様々な踊りや演奏が披露されており、多くの外国人が住まい、様々な文化が交錯する新宿ならではの催しとなっていました。 こ […]

ブログ2025年07月12日

七人の侍

本日は、7つの士業の皆さんが開催する「専門家集団による街頭無料相談会」のオープニングに出席しました。 税理士や社会保険労務士、行政書士、司法書士、土地家屋調査士など、7つの士業の先生方が一同にお集まりになり、新宿駅を行き […]

ブログ2025年07月10日

東京デフリンピック トークショー

本日の13時からは、高田馬場駅ロータリーにて、全国比例代表候補の「岸まきこ」さんの応援演説です。 「岸まきこ」さんは、北海道の岩見沢市の職員をしていた経験をもつ女性候補です。 「住民と直接かかわる自治体職員の経験をいかし […]

ブログ2025年07月05日

くらしを守る消費生活展

本日は、参議院選挙の候補者が世田谷の方に行っているとのことで、溜まってしまっていたデスクワークをこなすために控室へ。 7月に入り、政務活動費の収支報告書も提出しなくてはならず、領収書の仕分けやらでバタバタと…。 国政や都 […]

ブログ2025年07月04日

アーカイブ

ページトップへ