アーカイブ

タグ:[グローバル化]

連合西北「地方自治研修会」

本日の朝は、落合南長崎駅に立ち、区政レポートを配布しました。 日陰だったせいもあり、快適な感じで配ることができました。 9月以降、このままでいってくれると助かるのですが…。   10時半からは、議会運営委員会の […]

ブログ2023年09月12日

月例フォーラム

本日は、東京自治研究センターの月例フォーラムに出席しました。 今回は、外国ルーツの子ども達についての学習会、三部構成の三回目となり、毎日新聞の奥山はるな記者からお話を伺いました。 2019年の文科省調査における就学不明1 […]

ブログ2023年09月11日

新宿スポーツフェスティバル

  本日は、民団新宿支部や新宿区日韓親善協会、新宿区サッカー協会などが協働で催す「2022 新宿スポーツフェスティバルの開会式に出席しました。   落合中央公園のグランドに暖かな日差しがそそぐ中、午前 […]

ブログ2022年03月21日

東京の日本語教育を考えるつどい

  本日は、「東京の日本語教育を考えるつどい2020」に出席しました。   2019年6月に日本語教育推進に関する法律が成立し、国・自治体の責務などが定められましたが、学校での教育整備はまだまだ道半ば […]

ブログ2020年10月11日

しゃべれおん

  本日は、落合第二地域センター「開館記念イベント」に顔を出しました。   落合第二地域センターは、幅広い世代間交流がなされている場所であり、地域の皆さんにも大変愛されている施設です。   […]

ブログ2019年06月15日

財政学校

  区政レポートが刷り上がってきたので、ここ連日は発送作業とポスティングに追われています。   連休明けに郵便局へ持って行くので、大慌ての作業となりました。   作業机の端では子どもがミニカ […]

ブログ2019年02月11日

代表質問しました

  本日は、10時から本会議が開催されました。   本日の代表質問のトップバッターは私です。   手前みそですが、しっかりと区長に区政方針などを質せたものと思います。   質問の全 […]

ブログ2018年11月30日

ONE EAST 東アジア文化祭り

  本日は、歌舞伎町シネシティ広場で催されている「ONE EAST 東アジア文化祭り」に顔を出しました。   この催しは、「東アジアをひとつに」を合言葉に、カルチャー、フード、ダンス、ソングの各コンセ […]

ブログ2018年11月11日

米国中間選挙

  連日、第四回定例会で登壇を予定している代表質問の質問作成に追われています。   また、区へ提出する会派の予算及び制度政策要望書の最終チェックも重なり、何かと落ち着かず、バタバタの連続です。 &nb […]

ブログ2018年11月08日

ヘイトスピーチ問題学習会

  昨日は、新宿区議会の超党派による「ヘイトスピーチ問題学習会」が開かれました。   これまでも議会で独自のヘイトスピーチ対策の必要性を訴えてきましたが、ここにきてヘイトスピーチの回数が増えてきている […]

ブログ2018年08月23日

アーカイブ

ページトップへ