アーカイブ

タグ:[学校]

文教子ども家庭委員会(4/12)

本日の朝は、落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。 朝から暖かく、惰性で履いて出た股引が煩わしいことこの上ありませんでした。 多くの方が声をかけてくださり、いやがおうにも選挙が近くなったことを感じます。   […]

ブログ2023年04月12日

落合中学校 入学式

本日は朝から落合中学校の入学式に出席です。 昨日は落合小学校、本日は落合中学校、連日入学式に出席しています。 落合中学の入学式では、新入生は83名で、3クラス編成とのことでした。 新入生は、少々大きめの制服に身を包み、ち […]

ブログ2023年04月07日

落合第四小学校 入学式

本日は、朝から落合第四小学校の入学式に出席しました。 今年度は、私の息子も入学なので、いつもの来賓としての出席とは勝手が違います。 新一年生の皆さんは、校長先生の式辞やPTA会長の祝辞を、動いたり、おしゃべりしないように […]

ブログ2023年04月06日

一般質問で登壇

  本日は、10時から本会議が開かれました。   午前は、昨日に引き続き代表質問が行われ、トップバッターで会派を代表して久保さんが登壇です。   「令和5年度予算とコロナ禍において区民生活を […]

ブログ2023年02月22日

本会議(2/21)

  本日の朝は、目白駅に行くも先客があり、急遽落合駅へ。   向かい側の口では、中野区議の酒井たくやさんもレポートを配布しており、お互いエールを送りながらの活動となりました。   &nbsp […]

ブログ2023年02月21日

キヤスク

  一昨日、本日とそれぞれ改札口を変えて、落合駅にて区政レポートを配布しました。   風があるせいか、先日の寒波の時より寒く感じます。   2月は毎年こんな感じだったなと思い出しながら、しっ […]

ブログ2023年02月02日

新しい教育と見守り子育てのつながり

  本日は、新宿せいがこども園や落四小学区域の学童クラブと地域の子どもたちを考える会などが催す「新しい教育と見守り子育てのつながり」のシンポジュウムに出席しました。   オンラインやアーカイブも含める […]

ブログ2023年01月29日

文教子ども家庭委員会(1/25)

  本日は、連合新宿が昨年秋に区長へ提出した政策・制度要求の回答受領に立ち合いました。   色々と前向きな答えもあり、連合の皆さんのこれまでのご努力も報われたものと思います。   区長との懇 […]

ブログ2023年01月25日

文教子ども家庭委員会(12/14)

  本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。   まず、調査事件として、「旧都立市ヶ谷商業高校跡地等活用 牛込第一中学校等施設の設計への意見について」、説明を受け、質疑を行いました。 & […]

ブログ2022年12月14日

文教子ども家庭委員会(12/5)

  本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。   委員会に付託された議案、「新宿区立中町児童館(及び中町地域交流館)の指定管理者の指定について」、子ども家庭施設や学校施設の物価高騰に要す […]

ブログ2022年12月05日

アーカイブ

ページトップへ