昨日は朝から落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。 顔見知りの方から「よく焼けてるね。海でも行ったの?」と聞かれ、「これ(駅頭)とポスティング、あと盆踊りのお手伝いですかね。」と頭をかいていたら、「あっ…」と残念な人 […]
ブログ2023年07月26日
ここ数日は、区政レポートの発送が近づいてきたので名簿の整理など下準備の作業に追われていました。 後援会の方のヘルプもあり、何とかレポートが届くまでに準備完了となり、ホッと一安心です。 昨日から本日にかけて、 […]
ブログ2023年07月07日
本日は、文教子ども家庭委員会の管内視察が行われました。 まず、教育センターを視察しました。 ここでは、プラネタリウムやサイエンス・プログラムなどの科学教育がなされているほか、不登校児童・生徒のための「つくし […]
ブログ2023年06月28日
本日の朝は、落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。 家で、WBCの応援もしたかったところですが、後ろ髪を引かれつつ駅頭へ。 出勤する方々が心なしか少ないような…。   […]
ブログ2023年03月22日
29日から30日にかけて1泊2日で、防災等安全対策特別委員会の地方都市視察で熊本、鹿児島と2県に伺い、視察をしてきました。 29日は、熊本市で「熊本地震後の対策及び震災の記憶の継承について」、 […]
ブログ2022年08月31日
本日は、10時から文教子ども家庭委員会の管内視察で「戸塚小学校放課後子どもひろば」を見に伺いました。 戸塚第三小学校では、小学校の校庭や体育館、併設されている児童館を活用して、学童クラブや放課 […]
ブログ2022年07月27日
本日の朝は、落合南長崎駅に立ち、区政レポートを配布しました。 参院選を挟んでの久しぶりの駅頭でしたが、多くの方がレポートを受け取ってくださいました。 午後は、会派の […]
ブログ2022年07月20日
本日10時から、文教子ども家庭委員会の管内視察で「大久保図書館」と「中町図書館」を見てきました。 大久保地域は、住民の約3割が外国人であり、そうした地域柄から「大久保図書館」では多文化共生のた […]
ブログ2022年05月25日
本日の朝は、落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。 朝から日差しが強く、女性の方では日傘をさす方も多く、レポート配布は少々苦戦。 顔見知りの方からは、「久しぶりじゃない」と言 […]
ブログ2022年04月19日
先週は、月曜から手足口病にかかり往生しました。 先々週、子ども二人と妻がかかり、それぞれの世話でてんてこ舞いでしたが、仕事に影響が及ぶこともなく、何とか彼らの回復まで持ちこたえることができまし […]
ブログ2021年12月21日