アーカイブ

タグ:[教育]

文教子ども家庭委員会(2/8)

  本日は、文教子ども家庭委員会が開かれました。   まず、以前にかけられた陳情「四谷小学校の施設補充について」、撤回の申し出について報告がある、これを承認しました。   続いて、調査事件と […]

ブログ2023年02月08日

新しい教育と見守り子育てのつながり

  本日は、新宿せいがこども園や落四小学区域の学童クラブと地域の子どもたちを考える会などが催す「新しい教育と見守り子育てのつながり」のシンポジュウムに出席しました。   オンラインやアーカイブも含める […]

ブログ2023年01月29日

文教子ども家庭委員会(12/14)

  本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。   まず、調査事件として、「旧都立市ヶ谷商業高校跡地等活用 牛込第一中学校等施設の設計への意見について」、説明を受け、質疑を行いました。 & […]

ブログ2022年12月14日

第4回定例会 終了

  本日は、10時半から全員協議会が開かれ、本会議に追加でかかる議案が説明されました。   追加でかかる補正予算は、職員給与に関する特別区人事委員会勧告を受けての給与費改定と物価高騰対策としての学齢期 […]

ブログ2022年12月09日

代表質問で登壇

  本日は、10時から本会議が開かれました。   昨日に引き続き、代表質問が行なわれ、私は2番手での出番となり、11時を過ぎたところでの登壇となりました。   手前みそではありますが、しっか […]

ブログ2022年12月01日

秋季高齢者福祉大会

  本日は、「秋季高齢者福祉大会 式典」に出席しました。   10時から開演し、新宿区の各地域の40を超える団体の方々が、合唱や舞踊など、様々な芸能を披露してくれました。   ただ時節柄、合 […]

ブログ2022年11月17日

文教子ども家庭委員会(11/9)

  本日は、10時から文教子ども家庭委員会が開かれました。   まず、調査事件として、「令和4年度新宿区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価(令和3年度分)報告書について」説 […]

ブログ2022年11月09日

文教子ども家庭委員会 視察

  本日の朝は、落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。   寝坊気味だったので、気象予報を見ずに家を飛び出してしまったので、現場で寒いおもいです。   しかも、衣替えができておらず、スー […]

ブログ2022年10月26日

落四小90周年・落四幼60周年

  本日は、10時から落合第四小学校開校90周年・落合第四幼稚園開園60周年記念式典に出席しました。   ブラスバンド児童の演奏から始まり、校長先生や教育長、それぞれのPTA会長からの挨拶の後、落合第 […]

ブログ2022年10月22日

第3回定例会 終了

  本日は、10時半から全員協議会が開かれ、本会議に追加でかかる議案が説明されました。   追加でかかる補正予算は、国庫から出る物価高騰による緊急支援給付金と都が支出するひとり親世帯支援特別給付金、オ […]

ブログ2022年10月17日

アーカイブ

ページトップへ