アーカイブ

タグ:[催し]

TWINKLE PARK

昨日の夜は、子どもを連れて、新宿中央公園へ。 新宿中央公園では、イルミネーションイベント「TWINKLE PARK(トゥインクルパーク)」が開催されており、昨夜と今夜はハンドベルコンサートとキャンドルナイトも催されていま […]

ブログ2023年12月23日

子どもフェスタ2023

本日は、中落合子ども支援センターで催された観劇会「動物マジックショー」を、子どもを連れて見に行きました。 マジシャン「バードマン」による鮮やかなマジックの数々。 人体分断マジックや箱に入った人を串刺しにするマジック、施錠 […]

ブログ2023年12月16日

もちつきのはしご

本日は朝から、日程がギッチリでバタバタとイベント回りです。 まずは、8時から自分が所属する町会のもちつき会の準備です。 テントを張り、テーブルを並べ、もち米を蒸す火の番です。10時のスタートに間に合わせるため、一息つく間 […]

ブログ2023年12月03日

それってストレス

本日は、落合第一地区協議会の催す「それってストレス-全てストレスのせい-」に、娘と一緒に参加しました。 地域で整体サロンを営む森清先生が「ストレスとは何ぞや」というところから分かりやすく説明してくれました。 また、ストレ […]

ブログ2023年12月02日

キリタンポ鍋を囲む会

昨日の夕方は、日頃からお世話になっている西新宿「浄風寺」の別所御上人のお誘いで、お寺の大広間で催される「キリタンポ鍋を囲む会」に出席しました。 こちらの会で皆さんにふるまわれるキリタンポは、秋田こまちの新米で作られており […]

ブログ2023年11月26日

秋のイベント

本日は10時から、上落合東部町会のもちつき大会に参加しました。 「上落合餅つき唄」にのせて、次々とおもちがつきあがっていきます。 ちなみに、こちらで唄われる「上落合餅つき唄」は、新宿区の無形民俗文化財にも登録されているも […]

ブログ2023年11月23日

しーよんフェスタ

本日は、下落合四丁目町会が催す「しーよんフェスタ」に子ども達を連れて参加しました。 この催しは、下落合公園にて開かれ、餅つきが行われ、つきたてのお餅と焼き芋が参加者に配られるほか、フリーマーケットも開催。 秋晴れの空の下 […]

ブログ2023年11月19日

おちよん防災キャンプ

本日は、落合第四小学校で催された「おちよん防災キャンプ~学校に泊まろう~」に子どもたちを連れて参加しました。 起震車による地震体験、AED講習、消火器や煙体験など、各種体験コーナーが盛りだくさん。 子どもたちもそれぞれの […]

ブログ2023年11月18日

第4回定例会に向けて

本日は、10時から会派のメンバー全員で代表、一般のそれぞれの質問について打ち合わせです。 「包括的な子育て支援について」、「教育現場でのデジタル活用について」、「高齢者の健康づくりや社会との交流促進について」の3点と田中 […]

ブログ2023年11月17日

ここ・からまつり

本日、一つ目のイベント参加は「落合第二地域センターまつり」です。 例年のことですが、ここのセンターまつりは常に満員御礼。 子どもからご高齢の方まで参加者の年齢層は幅広く、皆さんとても楽しんでいる様子でした。 模擬店や体験 […]

ブログ2023年11月12日

アーカイブ

ページトップへ