アーカイブ

タグ:[子ども]

上落合餅つき唄

本日は10時から、上落合東部町会のもちつきに娘を連れて参加しました。 「上落合餅つき唄」にのせて、次々とおもちがつきあがっていきます。 ちなみに、こちらで唄われる「上落合餅つき唄」は、新宿区の無形民俗文化財にも登録されて […]

ブログ2024年01月14日

新宿消防団始式

本日は、10時から新宿消防団始式に出席しました。 始式では、功績消防団員などの皆さんの表彰がありました。 日頃から生業の傍ら休むことなく地域の安心、安全のために尽力する皆さんの活動には本当に頭の下がる思いです。 そうした […]

ブログ2024年01月13日

ニコニコ子ども食堂 落合

昨日の朝は落合駅、今朝は金曜日なので下落合駅に立ち、区政レポートを配布しました。 昨日は、手足の先がしびれる寒さの中でしたが、「このレポートを楽しみに読んでます」とのお声がけをいただき、そうしたことを励みに頑張れました。 […]

ブログ2024年01月12日

はたちのつどい

本日の午前中は、目白聖公会で催されている下落合東町会のもちつき会に顔を出しました。 開会前から参加者が長蛇の列。 天気も良く、とても多くの方がもちつきを見学し、つきたてのおもちに舌鼓です。 私も、教会の講堂で参加の皆さん […]

ブログ2024年01月08日

「凧づくり・凧あげ」

本日は、落合第一地域センターにて、落合第一青少年育成委員会が催す「凧づくり・凧あげ」の会に子どもを連れて参加しました。 会場には、子どもたちがたくさん集まり、満員御礼。子どもと保護者の皆さんが一緒になって、一生懸命凧を作 […]

ブログ2024年01月07日

子どもフェスタ2023

本日は、中落合子ども支援センターで催された観劇会「動物マジックショー」を、子どもを連れて見に行きました。 マジシャン「バードマン」による鮮やかなマジックの数々。 人体分断マジックや箱に入った人を串刺しにするマジック、施錠 […]

ブログ2023年12月16日

代表質問で登壇

本日は、10時から本会議が開かれました。 代表質問が行なわれ、私は昼前から3番手での出番となり、11時半過ぎたところでの登壇となりました。 手前みそではありますが、しっかりと区長や教育委員会にデジタル教育や子育て支援など […]

ブログ2023年11月29日

秋のイベント

本日は10時から、上落合東部町会のもちつき大会に参加しました。 「上落合餅つき唄」にのせて、次々とおもちがつきあがっていきます。 ちなみに、こちらで唄われる「上落合餅つき唄」は、新宿区の無形民俗文化財にも登録されているも […]

ブログ2023年11月23日

西新宿児童館

本日は、文教子ども家庭委員会の管内視察で、「西新宿児童館」へ行きました。 この施設では、児童館としての18歳未満の児童と保護者のための機能のほか、学童クラブも開設されています。 施設の規模が大きいことから様々な部屋があり […]

ブログ2023年11月22日

しーよんフェスタ

本日は、下落合四丁目町会が催す「しーよんフェスタ」に子ども達を連れて参加しました。 この催しは、下落合公園にて開かれ、餅つきが行われ、つきたてのお餅と焼き芋が参加者に配られるほか、フリーマーケットも開催。 秋晴れの空の下 […]

ブログ2023年11月19日

アーカイブ

ページトップへ